モノヲヘラス…

断捨離を重ねた上で更に減らすための備忘録、物を減らす、食費を減らす、生活費を減らす、税金を減らす…、色々実践中。 けれど物欲はあり、プラマイゼロになることも。 最近は「押し付けず、簡潔に」をモットーに書いています。また 自分でお金を増やしてみたいと株、投資信託、iDeCoと色々手を付けています。

自宅でYシャツを手間をかけずに白く保つ方法

   

 

 

Yシャツの襟汚れや腕汚れ、全体的なくすみに悩まされ色々試していました。

襟汚れ専用の塗るタイプの洗剤やお風呂に入ったついでにボディソープで洗うなどいろいろ試してきました。

今現在定着し、とても楽で負担なくできている方法は…

お風呂の湯船につかった後にその残り湯を利用し酸素系漂白剤で洗濯する方法です。

Yシャツ全体を白く保つことができ白いタオルなども一緒に入れています。

酸素系漂白剤は60度で威力を発揮するので、これまでは野田琺瑯のタライにYシャツと酸素系漂白剤を入れ直接火にかけていました。

白くはなるのですが漬けていると形状記憶のYシャツでもしわが取れずアイロンに倍以上の時間がかかってしまいます。

あるとき試しにお風呂の残り湯を利用し酸素系漂白剤とおしゃれ着洗剤でYシャツを洗濯機で付け置きしてみた所、

40度程度でも漂白してくれることが分かり以来この方法が定着しています。

お風呂で湯船に入ったあとに白い洗濯物の漂白、是非してみてください!

面倒な時は翌朝までそのままですが2時間くらい付け置きしても白くなります。

 

 

 

 

 

f:id:monohera:20200617201025j:plain

 

 

 

f:id:monohera:20200617200936j:plain

 

 

 

 


 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ